こんにちは!大阪で活動する痛み改善専門パーソナルトレーナーの豊田啓太です。
本日は太ももの筋肉(大腿四頭筋)のお話です。
人の体の中には「大腿四頭筋」という大きな筋肉があります。
多くの方がご存じだと思いますが、大腿四頭筋は太ももの
筋肉です。
この大腿四頭筋などの筋肉は、加齢と共に衰えやすい筋肉
である事が分かっています。
そして、ある実験によると、どうも寝たきりになってしまって、
大腿四頭筋などの、太ももの筋肉を使わずにいると、
寝たきりになる前より、大腿四頭筋などの太ももの筋肉が
15%も減ってしまったそうです。
そしてその減った筋肉を筋トレで取り戻す為に10週間かかったという
実験データがあるそうです。
上記から考えると転倒などをしてしまい、寝たきりになる前に
自分自身の体を十分に支える脚の筋力は養わないと・・・
と私は考えます。
病気や怪我が起きる前に予防出来るような体作りをしていきたいものです。
皆様はどう考えますでしょうか?
==========================
目標 「半年後のフルマラソン」
9月の走る目標走行数 月間80キロ
9月の合計走行数 20キロ
目標達成までの走行数 60キロ
===========================
豊田啓太のオフィシャル公式ホームページはこちら
なぜ痛みが繰り返されるのか?を知りたい方はこちら
https://www.itamikaizen.com/why/massage.php
お客様の感動のインタビューはこちら
https://www.itamikaizen.com/interview/index.php
==========================
大阪で活動する痛み改善専門パーソナルトレーナー
大阪で痛みや不調を改善するエクササイズ整体セラピスト
==========================